人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Vol.65 体外受精は自然受精に比べて胎盤や臍帯の異常を引き起こしやすい

Vol.65 体外受精は自然受精に比べて胎盤や臍帯の異常を引き起こしやすい_c0079228_22291257.jpg
ベルギー・ヘント大学のイルス・デルバエール博士らの研究で、体外受精は、自然受精に比べて、胎盤や臍帯(さいたい、通称:へその緒)などの妊娠異常を引き起こすリスクが大きいことがわかりました。
博士らは、自然受精による二卵性双生児2,119組と、体外受精による二卵性双生児2,243組の出産データを比較した結果、通常2本ある臍帯の動脈が、1本になってしまう「単一臍帯動脈」になるリスクが、体外受精では自然受精の約3倍も高いこと(自然受精の発症率0.6%に対して体外受精の発症率は1.8%)を発表しました。デルバエール博士は、医師たちが体外受精を成功させるだけでなく、いろいろな研究報告に耳を傾けて、受精後の経過や出産時の質を高める努力を怠らないでほしいと述べています。

(European Society of Human Reproduction and Embryology 2007年7月号)
 
※同様の調査は、東京の聖路加国際病院でも行われ、体外受精の場合、前置胎盤や臍帯卵膜付着などの異常が発症する率が高いという結果が、2007年4月の日本産科婦人科学会で報告されました。
by womanhealth-lab2 | 2008-02-21 22:29 | 海外の医療健康情報
<< Vol.66 2つのことを同時... Vol.64 妊娠中につわりが... >>